①バスケットボールの技術及び体づくりの
両輪からの指導
スポーツをする上での身体づくりとバスケットボールの技術、
それぞれプロの専門コーチが指導にあたり、
双方から成長を促していきます。
バスケットボールの指導だけでなく、
怪我をしない身体づくりからパフォーマンス向上までを重要視した
従来とは異なるバスケットボールスクールを運営していきます。
②怪我等への迅速な対応
専門のトレーナーが付く事により、怪我などがあった場合、
迅速な対応や競技復帰の為メニューなどを適切に提案します。
③パフォーマンスピラミットとのリンク
昨今のスポーツ界ではトレーナーの設置が必須とされてきています。
どんなバスケットボールのスキルもそのための体づくりをした上で行うべきとされているからです。
一流のプレイもその為の土台(体)がなければ生まれません。
その為に土台とスキル、両輪から指導していきます。
④コーチングによる指導
当スクールでは主体性を重じています。
自分で考える、発想する、新たに生み出す力を養う為にティーチングに頼らず、
それぞれの選手が自主的に、主体的に取り組める環境を作っていきます。